縮んだセーターを元に戻す方法
お気に入りのセーターが縮んでしまった、伸びてしまったなどのお悩みはありませんか?
そんな方必見! 洗濯王子こと中村祐一さんにお聞きした、とっておきのテクニックをご紹介します。
40℃のお湯5ℓに小さじ半分程のヘアトリートメントをよく溶かします。トリートメントが多すぎるとベタついてしまうので注意しましょう。

セーターを浸し、全体に液を浸透させます。全体に液が浸透したら、手で軽く押すように絞ります。強く絞るとセーターが傷むので、ねじるのはやめましょう。


セーターの伸ばしたい部分をしっかり手で伸ばします。いきなり強い力で伸ばすのではなく、徐々に力を入れていきましょう。ななめに伸ばすとよく伸びます。

シワにならないように広げて平ら干しをします。ハンガーで干すと伸びすぎてしまうのでやめましょう。


そのほかのテクニック
セーターが伸びてしまったら?
セーターがしっとりする程度に霧吹きで水をかけます。縮み具合を見ながら30秒単位で乾燥機にかけます。ドライヤーで乾かしてもOKですが、急激に乾かすと縮みすぎてしまうので、10cmほど離してゆっくり様子を見ながら乾かしましょう。
セーターに毛玉ができてしまったら?
T字カミソリを使うと毛玉を取ることができます。セーターの出玉ができてしまった部分を指で伸ばし、そこに軽くなぞる感じでカミソリを当てます。カミソリを立てて強い力をかけてしまうと、セーターが破れてしまうので注意しましょう。

Adviser

洗濯王子こと中村 祐一さん
1984年生まれ。2014年東京にSentaku Studioを開設。
洗濯、しみ抜き、アイロンなどを直接学べる洗濯教室をスタート。知っているようで知らない洗濯の知識を、一般の方に分かりやすく伝える、洗濯アドバイスの達人。
合わせて読みたい記事
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。