写真提供/PIXTA
夏休みに向けて、親子3世代での旅行を考えているご家庭も多いのではないでしょうか。3世代旅行は、祖父母にとっては孫と一緒に過ごせる楽しみがあり、親にとっては大人の手がたくさんあるので、子どものお世話を分担することができます。また、子どもにとっては旅行そのものの楽しみはもちろん、親以外の身近な大人と過ごすことで、いろいろな価値観を学べる良い機会にもなります。そこで今回は、3世代旅行を成功させるポイントを、旅行ジャーナリストの村田和子さんに教えてもらいました。
ポイント01プランニングは誰か一人にお任せではなく、事前に相談を
旅行は、提案をした人など誰かが中心にプランニングをすすめるのが一般的ですが、一人ですべてを決めるのは避けましょう。宿泊施設や食事が思っていたものと違った際に、プランニングした人が責任を感じてしまうからです。みんなで決めることで、想定と違っても、共同責任として気まずくならずに済みます。
特に事前に相談しておきたいのは、宿泊する部屋のタイプです。「せっかくの3世代旅行だから、みんな同じ部屋で」と考えがちですが、一緒に生活をしていないと意外とストレスになることも。祖父母の部屋と親・子どもの部屋は分ける、あるいは同じ部屋でも、寝室は別になる間取りにするといいでしょう。
また祖父母にとって、普段別々に暮らしている孫の成長ぶりは図りづらく、「このアクティビティが楽しそう」と思って手配しても、まだ楽しめる成長段階ではなかったり、子どもが苦手なジャンルだったり……ということも。旅先でアクティビティに挑戦するなら、一声かけて、子どもの成長度合いなどを確認しましょう。
ポイント02宿泊先は、「大型リゾート」が安心でおすすめ
プール、温泉、アクティビティなどが一通り揃っている大型リゾートは、3世代でそれぞれ楽しめるものがあり、疲れたときに部屋に戻ってすぐ休めるというメリットがあります。祖父母世代と子どもや孫世代では、体力も異なります。一緒に過ごして、どちらかが疲れてしまったり、昼寝が必要な幼児を連れているときにも便利です。旅先では必ずしも全員ですべての時間を過ごす必要はありません。「祖父母とママは近くの観光地へ、パパと子どもはホテルのプール」など、別行動を取ることもできます。3世代で一緒に過ごす時間と別々に過ごす時間のメリハリを作るのが、成功のコツでもあるのです。
食事の面では、特に希望がなく、好みがわからない場合は、夕食の形式はビュッフェが安心です。ビュッフェであれば、世代によって異なる食の嗜好をすべてカバーすることができるので、誰かが我慢することもありません。3世代でせっかく旅に来たのなら、ぜひ食事の時間は全員で過ごすことをおすすめします。日中は別行動をしていても、その日1日の出来事を報告し合うことで思い出を共有し、絆を深めることができるでしょう。
そのほかにも、一棟貸しの別荘やヴィラも便利です。乳児や幼児がいても周りに気を遣わずに過ごせますし、キッチン付きの宿で、みんなでわいわい食事を作って楽しむのも一興です。
番外編“動く大型リゾート”クルーズ旅行もおすすめ
電車や車、飛行機での旅も良いですが、3世代旅行にはクルーズもおすすめです。クルーズというと高額なイメージがありますが、例えば東京発着で韓国の済州島、鹿児島に寄港するコース(5泊6日)では、大人一人あたり約10〜30万円台ほどで、料金の中にはホテル代、移動費、さらに食事代やジムなどの施設利用、ショーなどのアクティビティも含まれます。なかには18歳未満の子どもは無料というクルーズもあります。
クルーズは、まさしく“動く大型リゾート”。船内ではプールやショーを楽しんだり、お酒を飲んでくつろいだり、世代に合った楽しみ方ができます。寄港地でも、船に荷物を置いて、身軽に日帰り旅行の感覚で観光を楽しむことができるのです。
最後に、旅先選びに困っている場合は、祖父母や親の思い出の旅先に3世代で行ってみるのもいいでしょう。この記事を参考に、ぜひ親子3世代で楽しい思い出を作ってください。
教えてくれた人
村田和子旅行ジャーナリスト
1969年生まれ、1児の母。「旅を通じて人・地域・社会が元気になる」をモットーに活動。旅の魅力や楽しみ方を、テレビ・新聞・雑誌など年間100以上の媒体で紹介するほか、各種講演、宿や地域のコンサルティングを行う。著書に、旅で子どもの生きる力を育むことをテーマにした『家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ 旅育BOOK』(日本実業出版社)など。
取材・文/須川奈津江
「暮らし」⼀覧へ戻るキーワードKeywords
- 特集
- マナー
- ヨガ
- 掃除
- レシピ
- ワイン
- マンション設備
- おそうじ術
- 西山美紀さん
- 知っ得
- 健康美ボディ
- お金が貯まる生活術
- 水谷妙子さん
- 災害への備え
- マンション基礎知識
- 色の魔法
- 整理収納
- ピラティス
- 節約
- マジック
- ファッション
- リフォーム
- 食ごよみ
- マンション管理
- 赤ワイン
- 感染対策
- 腰
- お腹
- キッチン
- 安全対策
- 白ワイン
- プレゼント
- 火災
- おばあちゃんの知恵袋
- ストレッチ
- カビ
- 肩こり
- 冷え性
- 背中
- 立ち居振る舞い
- DIY
- シャンパン
- 停電
- 地震
- 防災グッズ
- 洗濯
- 筋トレ
- ランニング
- お風呂
- フローリング
- ダニ
- ペアリング
- 広田千尋さん
- 台風・集中豪雨
- 股関節
- お尻
- 基礎知識
- トラブル
- 肩甲骨
- ウォーキング
- 贈り物
- 家電
- 家具
- 無印良品
- 住まいのリペア術
- リペア
- 買い物術
- 換気
- 健康
- 秋
- 旅行
- ワインの産地
- ワインの作法
- 教育
- ガス設備
- メイク
- 和食
- 脚
- 快眠
- リラックス
- 話し方
- 浴衣
- 年賀状
- 傘
- お見舞い
- カーテン
- 窓
- 重曹
- 風水
- 結婚式
- 修繕積立金
- 長期修繕計画
- 管理組合
- 結露
- 睡眠
- 時短テク
- 除湿
- 玄関
- 梅雨
- 夏
- ボジョレ・ヌーヴォー
- スパークリングワイン
- ワインの保存
- 防災
- 整理整頓
- 目の疲れ
- 首こり
- 骨盤
- 便秘
- 花粉症
- 猫背
- 二の腕
- 代謝
- むくみ
- 下半身
- 胃腸回復
- ウォームアップ
- 体側
- 体幹
- 水中
- 暑さ対策
- 日焼け対策
- ふろしき
- 年末年始
- カフェ
- トイレ
- 洗面所
- 天井
- 壁
- キャッシュレス決済
- 管理費
- 権利関係
- 建物管理
- マンション管理会社
- 管理会社
- 寒さ対策
- 医療
- 新型コロナウイルス
- 肌荒れ対策
- ネットショッピング
- 控除
- 感染症
- ダイエット
- 冬
- 寝室
- 疲労回復
- 自律神経
- 入浴
- 帰省
- 出張
- お出かけ準備
- 床
カテゴリーCategory
関連記事RELATED
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。