骨盤がゆがむと、下半身に脂肪がつきやすくなります。そこで今回は「針の穴のポーズ」で、骨盤や股関節のゆがみをリセット!シェイプアップ効果はもちろん、お尻まわりのコリや腰痛の解消にもおすすめ。立ちっぱなし、座りっぱなしの姿勢が続いたときに行うといいですね。
針の穴のポーズ
- ポーズの効果
- 骨盤・股関節のゆがみ予防、お尻まわりのコリや坐骨神経痛、腰痛の解消など

仰向けになり、両ひざを立ててスタート!このとき、腰が浮かないようにするのがポイント。お腹を床に沈めるイメージで姿勢を整えます。

右足を持ち上げて、くるぶしの外側を左ひざの上に乗せましょう。余裕があれば、右足のつけ根を開くようにすると、より効果的。股関節まわりの筋肉がほぐれて、次の動作に移りやすくなります。

鼻から息を吸いながら、左足を持ち上げます。

両足の間から右腕を通し、両手で左ひざを抱えたら、息を吐きながら胸のほうへ引き寄せます。難しい場合は、両手を太ももの裏に添えましょう。そのまま腹式呼吸で1分ほどキープ。息を吐きながら手足をほどいて元の姿勢に戻り、反対側も同様に。毎日2~3セット行います。

ヒント
ひざを引き寄せるとき、お尻が床から離れたり、背中が丸まってしまうと効果がありません。ひざを引き寄せる前に、あごを引き、首の裏、背中、お尻をピッタリ床につけて、土台を安定させるのがポイント。そこから、お尻や太ももの筋肉を伸ばすようにすると、血行が良くなり引き締め効果がアップします。
監修

杉田 雪乃さん
- ・インド中央政府公認ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団認定ヨーガインストラクター
- ・パーソナルフィットトレーナー
- ・スポーツプログラマー
- ・ヨーガ療法士
- ・健康運動指導士
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。