レッスンの効果
背骨全体を使い、お腹痩せに効果的
今回ご紹介するヘッドロールアップは、90度に膝を立てた状態で仰向けに寝転がり、太ももに手を置いたまま、頭を持ち上げて戻す動作を繰り返す動きです。
手の指先が膝のお皿に引っ張られるように意識をして、胸を下げ、頭を上げるように関節を意識しながら、行いましょう!
始めるときの基本姿勢
- 仰向けになり、ひざを立てる
- 両脚のひざと甲の間をそれぞれこぶし1個分あける
- 足の指先がまっすぐ前を向くようにする
- お尻とかかとの距離は、足のサイズ1.5倍ほどになるようにあけて保つ
- 手は身体に沿うように置き、手のひらが天井を向くようにしてリラックス

Point
頭から背骨をまっすぐに、骨盤と床が平行になるようにします。アゴを引きすぎないことと、肩が上がらないよう注意しましょう。
基本姿勢をとる(ただし両手は前ももに置きましょう)
一息吸って、吐く息で骨盤をおへその方に倒すように、しっぽをお尻の割れ目にカールさせながら背骨をクルクルと丸めていくイメージで、ゆっくりと頭を持ち上げましょう。

Point
頭を持ち上げる際、胸を下げた状態で頭を上げ、手の指先は膝のお皿に引っ張られるように行うのがポイントです。
(頭を持ち上げた状態で)ここで一息吸って、吐く息でゆっくりと下りていきましょう。

頭を持ち上げ、下げる動作を数回繰り返しましょう。
Advance
もう1度、一息吸って、吐く息でしっぽをカールさせるように頭を持ち上げます。
一息吸って、吐く息で1cmアップ、吸って1cmダウンを10回繰り返しましょう。

ゆっくりと頭を下ろしましょう
監修

SHOKO(野宮唱⿎)ソウプラス(SOU+)恵比寿店店長
ピラティスのインストラクターでありながら、ミスユニバースや様々なミスコンのウォーキング指導も担当。また現役モデル、⼥優、キャスターとしても、TV、雑誌など様々なメディアで活躍中。
- ・BESJマットピラティスインストラクター
- ・Stretch-eze®インストラクター
- ・SilkSuspension™インストラクター
- ・MasterStretch®インストラクター
- ・Corebeansインストラクター
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。