背中&肩まわりを伸ばして、肩こりスッキリ!
「パピードッグのポーズ」は、初心者の方も行いやすいポーズで、背中や肩まわり、肩甲骨などを気持ち良く伸ばすことができます。肩こりや腰痛の軽減の他、猫背の改善にも効果的です。 背中と足をしっかり伸ばし、ゆったりと呼吸しながら、リラックスして行いましょう。
パピードッグのポーズ
- ポーズの効果
- 肩こり軽減、腰痛の軽減、猫背の改善、肩まわりの強化、首まわりの強化

体の正面を壁に向け、壁から少し離れたところに足を腰幅に開いて立ちます。腕は肩幅に開き、ひじを90度曲げて壁に手の平をつけます。

息を吐きながら手の平で壁を力強く押しながら、腕と背骨がまっすぐ伸びるまで後ろへ下がります。手の平で均等に壁を押し続けながら、手の平から肩を、肩から骨盤を引き離すようなイメージで、肩まわり、背骨、腰を伸ばしましょう。この状態で10呼吸ほどポーズを保ちます。

ヒント
腰を反らせないで、手・腕・背中が一直線になるように。 また、足の位置が骨盤より前に出ないように気を付けて! 踵が骨盤の真下にくるようにし、足はまっすぐに伸ばしましょう。

ゆっくりと体を体を起こし、1へと戻ってから、3セットほど繰り返します。
監修

沢田 益美さん
- ・全米ヨガアライアンスRYT500
- ・陰ヨガ指導者資格
- ・マタニティヨガ指導者資格
- ・アーユルヴェーダ・ライフスタイルコンサルタント資格
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。