背中を引き締めて、背中美人に!
「ベビーコブラのポーズ」は、背筋の強化や背中を引き締める効果があります。また、肩甲骨を動かすことで姿勢が改善する効果もあるので、デスクワークでついつい前傾姿勢になりがちな方にもおすすめです。 腕の力で体を起こすのではなく、腹筋と背筋を意識して胸を上部に引き上げるようにするのがポイントですよ。
ベビーコブラのポーズ
- ポーズの効果
- 背筋の強化、背中の引き締め、背中の血行促進、パソコンなどによる前傾姿勢の矯正など

うつ伏せになり、足は腰幅に開いて、つま先までまっすぐ伸ばします。
手の平は胸の横あたりに置き、ひじを曲げて腕は体側にぴったり付けます。

息を吸いながらゆっくりと胴体の上部を持ち上げていきます。
この時、お尻を固く締めないように注意しましょう。背中をゆるやかに反らせ、胸の上部を天井へ引き上げるようにしてポーズを5呼吸保ちます。

ヒント
首をすくめないように注意! 肩を耳から離すようなイメージで首の後ろを長く伸ばしてリラックスさせましょう。こうする事で首のコリや肩まわりの筋肉をほぐすことができます。

息を吐きながらゆっくりとうつ伏せに戻ります。数呼吸休んでから、1〜2回繰り返します。
監修

沢田 益美さん
- ・全米ヨガアライアンスRYT500
- ・陰ヨガ指導者資格
- ・マタニティヨガ指導者資格
- ・アーユルヴェーダ・ライフスタイルコンサルタント資格
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。