色は人間をコントロールする
色が人の心にどのような影響を及ぼすのか、ということは色彩心理学という分野で昔から研究されてきました。さかのぼれば、古代ギリシア時代、プラトンやアリストテレスが色について論じていたり、中世ではニュートンや詩人のゲーテなども色彩論を書いたりしています。色は視覚情報の80%を占め、脳を刺激し感情を呼び起こす働きがありますし、色は視覚言語としても、私たちの暮らしの中で重要な役割を占めています。
身近な例を挙げてみましょう。黄色い道路標識を見ると「注意しよう」と思いますよね。黄色はよく目立つ色で、危険を表すサインとして使われているのです。また、以前、黒い服は締まって見える一方、重く大きく見えることもご紹介しましたが、色の効果はポジティブな面とネガティブな面があります。上手く使うとポジティブなイメージが持て、気持ちのアップにつながります。では、どの色にどのような効果があるのでしょうか?今回は「色を暮らしの中に取り入れる~脳を刺激するハッピーカラー~」ということで、色の持つ効果や身近な小物を使って気持ちをアップするコツについてご紹介しましょう。
赤RED
赤は情熱を表す強いエネルギーを表す色です。暖色の代表的な色で暖かみを感じるため、赤に囲まれた部屋では体感温度が2~3℃上がるという実験結果も報告されています。交感神経を刺激し、体温、血圧、脈を上げて血流が良くなると考えられており、赤の下着をつけると、肩こりを解消し、脂肪を燃やす効果があると言われています。
橙ORANGE
オレンジには心を開き、ポジティブで陽気な気持ちにさせる効果があります。胃腸を刺激し消化を促し、新陳代謝を上げ、胃潰瘍の症状を和らげると言われています。食欲不振、沈んだ気持ちから脱出させてくれるので、食卓にオレンジ色の花を飾ったり、ランチョンマットやカップの色に取り入れたりしましょう。
黄YELLOW
黄は古代から太陽を表す色として崇拝されてきました。明るさや希望を与え、運動神経や脳を活性化させ、意欲や向上心を高めてくれる色です。左脳を活性化し、テンションを上げ論理的な思考を高めるとも言われています。コミュニケーションを良好にし、自己をアピールする時にぴったりです。スマホカバーなど目につくものを黄色にして、まわりの注目を集めましょう。
緑GREEN
緑は筋肉の緊張をほぐし、リラックスさせて、心身のバランスを整える効果があります。自然の色でもある緑は、心身を自然な状態に導き筋肉の緊張をほぐすので、筋肉や骨、その他組織の自己治癒力を高めてくれます。お風呂に入る時に緑の入浴剤を使ってみたり、部屋に観葉植物を飾ったりしてみましょう。
青BLUE
青は副交感神経を刺激し、興奮を押さえて気持ちを落ち着かせる色です。脈拍や体温を下げ呼吸が深くなるため、鎮静作用や催眠効果があると言われています。ぐっすり眠りたい時にはパシャマやシーツに取り入れましょう。また、青は冷静な判断力を高める効果があるので、お金にルーズな人は青の財布を使うと無駄な出費が抑えられます。
紫PURPLE
紫は昔、身分の高い者が使う高貴な色とされていましたが、人の精神に作用し瞑想に導き、潜在能力を引き出してインスピレーションを高める効果があります。また、オーラを身にまとい、周囲にさりげなく精神的な威圧感を与える効果があると言われています。上品なイメージと官能的なイメージを併せ持つミステリアスな色です。エレガントで落ち着いた大人に見られたい時には、化粧ポーチを紫にしてみましょう。
桃PINK
ピンクは、愛情・幸せ・思いやりなどの女性らしさをイメージさせる色です。恋愛をしている時や幸福感で満たされている時は、ピンクが好きになると言われています。ピンクは女性ホルモンのバランスを整え、女性らしさをアップさせる効果があるので、心と体を若返らせ肌をきれいに見せてくれます。ピンクのスカーフを首元にさらりと巻くのもおすすめです。香水やアロマにピンクを連想させるローズを取り入れても良いでしょう。
監修
枝澤 結香有限会社 イーストワン代表/(社)JBP認定イメージコンサルタント/TCカラーセラピスト
中央大学文学部哲学科卒業。株式会社リクルート、株式会社NTTコミュニケーションズで販売企画・広報担当として多くの企業とかかわる。退社後、イーストワン代表として企業のプロモーションのコンサルティングや、自らが仕事と子育てを両立させてきたワーキングマザーの経験を生かし、女性社員のキャリア育成や仕事と家庭のワークライフバランス等のコンサルティングを行っている。 また、学生や女性の就職支援も実施。イメージコンサルタントとしてパーソナルカラー・ファッションコーディネート・メイクアップ・マナー・立ち居振る舞い・話し方のトータルイメージアップ指導を行っている。
NEXT
次回は「肩のラインと襟元のカラーコーディネート」についてご紹介します。
「健康・美容」⼀覧へ戻るキーワードKeywords
- 特集
- マナー
- ヨガ
- 掃除
- レシピ
- ワイン
- マンション設備
- おそうじ術
- 西山美紀さん
- 知っ得
- 健康美ボディ
- お金が貯まる生活術
- 水谷妙子さん
- 災害への備え
- マンション基礎知識
- 色の魔法
- 整理収納
- ピラティス
- 節約
- マジック
- ファッション
- リフォーム
- 食ごよみ
- マンション管理
- 赤ワイン
- 感染対策
- 腰
- お腹
- キッチン
- 安全対策
- 白ワイン
- プレゼント
- 火災
- おばあちゃんの知恵袋
- ストレッチ
- カビ
- 肩こり
- 冷え性
- 背中
- 立ち居振る舞い
- DIY
- シャンパン
- 停電
- 地震
- 防災グッズ
- 洗濯
- 筋トレ
- ランニング
- お風呂
- フローリング
- ダニ
- ペアリング
- 広田千尋さん
- 台風・集中豪雨
- 股関節
- お尻
- 基礎知識
- トラブル
- 肩甲骨
- ウォーキング
- 贈り物
- 家電
- 家具
- 無印良品
- 住まいのリペア術
- リペア
- 買い物術
- 換気
- 健康
- 秋
- 旅行
- ワインの産地
- ワインの作法
- 教育
- ガス設備
- メイク
- 和食
- 脚
- 快眠
- リラックス
- 話し方
- 浴衣
- 年賀状
- 傘
- お見舞い
- カーテン
- 窓
- 重曹
- 風水
- 結婚式
- 修繕積立金
- 長期修繕計画
- 管理組合
- 結露
- 睡眠
- 時短テク
- 除湿
- 玄関
- 梅雨
- 夏
- ボジョレ・ヌーヴォー
- スパークリングワイン
- ワインの保存
- 防災
- 整理整頓
- 目の疲れ
- 首こり
- 骨盤
- 便秘
- 花粉症
- 猫背
- 二の腕
- 代謝
- むくみ
- 下半身
- 胃腸回復
- ウォームアップ
- 体側
- 体幹
- 水中
- 暑さ対策
- 日焼け対策
- ふろしき
- 年末年始
- カフェ
- トイレ
- 洗面所
- 天井
- 壁
- キャッシュレス決済
- 管理費
- 権利関係
- 建物管理
- マンション管理会社
- 管理会社
- 寒さ対策
- 医療
- 新型コロナウイルス
- 肌荒れ対策
- ネットショッピング
- 控除
- 感染症
- ダイエット
- 冬
- 寝室
- 疲労回復
- 自律神経
- 入浴
- 帰省
- 出張
- お出かけ準備
- 床
カテゴリーCategory
関連記事RELATED
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。