背中のコリをほぐして、上半身の血行を促進
「キャット&カウ」のポーズは、ヨガを始める前のウォームアップにも最適なポーズです。普段あまり動かさない背中を猫のように丸めたり、牛のように反らせたりすることで、背中のコリをほぐすことができます。比較的簡単なポーズなのに、背中やおなか、お尻の引き締め効果もあります。しっかり呼吸をしながら行えば、上半身の血行も良くなりますよ。
カウ&キャットのポーズ
- ポーズの効果
- 背中の引き締め、おなかの引き締め、お尻の引き締め、上半身の血行促進

腕は肩幅に、足は腰幅に開いて四つん這いになります。手の平は肩の真下に、膝は骨盤の真下につきます。手の指は均等に広げましょう。

ゆっくりと息を吸いながら、胸を天井の方へ引き上げていきます。おへそと胸を引き離していくようなイメージです。視線は天井の方向へ向け、胸は開き、喉も伸ばします。

ヒント
首や肩をすくめたり腰だけ反ったりしないで、胸をしっかり天井の方へ引き上げるようにしましょう。

ゆっくりと息を吐きながらおへそを覗きこむようにし、背中を丸めていきます。吐く息とともにおなかをギューっと締めていくのがポイントです。

1のポーズに戻り、リラックスして呼吸を整えます。
長くゆったりとしたペースで呼吸をしながら、8~10セット繰り返します。
監修

沢田 益美さん
- ・全米ヨガアライアンスRYT500
- ・陰ヨガ指導者資格
- ・マタニティヨガ指導者資格
- ・アーユルヴェーダ・ライフスタイルコンサルタント資格
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。