今回、ご紹介する「ウォーリアⅡ」は、「戦士のポーズ」とも呼ばれ、筋力アップに効果的なポーズの一つ。全身を大きく動かすことで基礎代謝を高め、深い呼吸で脂肪の燃焼を促してくれます。 最初は少しずつで大丈夫! 徐々に体を大きく動かしていき、下半身が安定するようになれば、小さな力でキープできるようになりますよ。
ウォーリアⅡ
- ポーズの効果
- 代謝アップ、足腰の強化、股関節まわりのストレッチなど

両足を左右に大きく開き、まっすぐ立ちましょう。

右のつま先を右に向け、息を吸いながら、両腕を肩の高さで左右に大きく広げます。
このとき、腕は鎖骨から伸ばすような感覚で、肩の力を抜いてリラックス。視線は右の指先に移します。

ヒント
つま先や視線と一緒に、胴体を横に向けないようにしましょう! 胴体は正面に、骨盤の高さは平行を維持することで、体の軸や重心が真ん中で安定します。

大きく息を吐きながら、右ひざを曲げ、かかとの真上にひざが来るように腰を落します。ゆっくり深い呼吸を繰り返して、20~30秒キープ。初めの立ち姿勢に戻り、反対側も同様に2~3セット行います。

監修

杉田 雪乃さん
- ・インド中央政府公認ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団認定ヨーガインストラクター
- ・パーソナルフィットトレーナー
- ・スポーツプログラマー
- ・ヨーガ療法士
- ・健康運動指導士
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。