ごはんとの相性も抜群!
調理時間:15分程度 材料費/人:326円程度 カロリー/人:483kcal
材料(2人分)
-
- ブリ
- 2切
-
- レンコン
- 150g
-
- 長ネギ
- 1/2本
-
- シメジ
- 50g
-
- ニンジン
- 30g
-
- ショウガ
- 1片
-
- 塩
- 適量
-
- 片栗粉
- 適量
-
- 油
- 適量
-
A
-
- 顆粒だし
- 小さじ1/2
-
- 醤油
- 大さじ1と1/2
-
- みりん
- 大さじ3
-
- 片栗粉
- 大さじ1
-
- 水
- 1カップ
-
作り方
ブリを3等分に切り、塩をかけて5分ほど置いたら水気を拭く。レンコンは乱切りにして酢水(分量外)にさらした後、水気を切る。長ネギは斜めに5㎜幅で切り、シメジは小房に分ける。ニンジンとショウガは千切りにする。

ブリ、レンコンに片栗粉をまぶしたらすぐに、多めの油を入れたフライパンでこんがりと色がつくまで揚げ焼きにし、器に盛る。

2で使用したフライパンを軽く拭き、ショウガ、長ネギ、ニンジン、シメジを炒める。一度火を止めてAを入れたら弱火でとろみがつくまで加熱し、2のブリ、レンコンにかける。

魚の臭みを取るコツ
魚の臭みを取る方法はいくつかありますが、今回の様に塩をかけて丁寧に水気拭取ることで臭みがなくなる他、味がなじみやすくなります。他にもブリ2切に対し大さじ1の酒をかけてしばらく置くと、ブリの臭みが消え、よりしっとりとした食感に仕上げることができます。

HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。