サツマイモとリンゴのヨーグルトパフェ
栄養バランスが良く、朝食やおやつに最適

-
20分
調理時間
(⽬安) -
149円
1⼈あたりの
材料費 -
333kcal
1⼈あたりの
カロリー
水切り、冷やす時間は除く
栄養バランスが良く、朝食やおやつに最適!
調理時間:20分程度 材料費/人:149円程度 カロリー/人:333kcal
材料(2人分)
-
- サツマイモ
- 100g
-
- リンゴ
- 1/4個
-
- プレーンヨーグルト
- 300g
-
- ハチミツ
- 大さじ1/2
-
- レモン汁
- 大さじ1/2
-
- グラノーラ
- 適量
-
- ミント
- 適量
-
- シナモン
- 適量
作り方
ザルにコーヒーフィルターもしくはキッチンペーパーを敷いてプレーンヨーグルトを入れ、2~3時間冷蔵庫で水切りする。

皮付きのままサツマイモはサイコロ状、リンゴはいちょう切りにし、サツマイモは水にさらしておく。

ボウルに2の水気を拭いたサツマイモとリンゴ、ハチミツ、レモン汁を入れ、ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジで2~3分加熱したら一度取り出してかき混ぜる。リンゴが透明になるまでさらに2~3分加熱する。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

グラスに、冷やした3、1で水切りしたヨーグルト、グラノーラを重ね、ミントを飾ってお好みでシナモンをかける。

少し多めに作ってアイスにアレンジ
ヨーグルトパフェの具材を保存袋に入れて軽く潰し、冷凍庫で凍らせます。
固まったら手で軽くもみお皿へ。簡単に手作りアイスのできあがり。お好みではちみつをかけて召し上がってください。


水切りしたヨーグルトから出る乳清(ホエー)活用術
ヨーグルトを水切りしたときに取り出される水分は乳清(ホエー)といいタンパク質やビタミン、カルシウムなどを含み栄養満点!捨ててはもったいないのでお料理に活用しましょう。例えばカレーやシチューに入れると、ホエーに含まれるわずかな酸味が隠し味として風味を引き立ててくれます。

HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。