ごろごろ根菜の和風ポトフ
寒い日にうれしい体が温まる炊飯器レシピ
-
15分
調理時間
(⽬安) -
322円
1⼈あたりの
材料費 -
240kcal
1⼈あたりの
カロリー
炊飯する時間を除く
材料(2)
-
- 鶏もも肉
- 160g
-
- タマネギ
- 1/2個
-
- ニンジン
- 1/2本
-
- レンコン
- 1/2節
-
- ゴボウ
- 1/2本
-
- ショウガ
- 1片
-
- 塩(下味用)
- 少々
-
A
-
- 水
- 500ml
-
- コンソメスープの素(顆粒)
- 小さじ2(固形なら1個)
-
- 白だし
- 小さじ2
-
- 塩
- 少々
-
- コショウ
- 少々
-
- 粗びき黒コショウ(お好みで)
- 少々
-
作り方
鶏肉は大きめの一口大に切り、塩をふる。タマネギは半分に切り、ニンジン、レンコン、ゴボウは大きめの乱切りにする。ショウガは皮がついたまま薄切りにする。
【ポイント】
具材は大きめに切ってOKです。炊飯器でじっくり煮込むので、やわらかく仕上がります。
炊飯器の内釜に1、Aを入れて炊飯する。
出来上がったら器に盛り、お好みで粗びき黒コショウをふる。
ショートパスタを加えてスープパスタに!
余ったポトフに茹でたショートパスタを加えると、朝食やランチにぴったりなスープパスタに。パスタは早茹でタイプを使うと楽チンです。
教えてくれたのは
広田千尋管理栄養士
病院、保育園、保健センターなどで13年間勤務。生活習慣病の方への栄養相談や、高齢者への栄養サポート、また赤ちゃんや子どもの食事相談など、幅広い年代の栄養サポートに携わる。現在は経験を活かし、フリーランスとして活動中。わかりやすく実践しやすいコラム執筆や、身近な材料で簡単に作れるレシピ作成を得意としている。
HP:https://hirotachihiro.com/
Instagram:https://www.instagram.com/chihiro_eiyo/
写真撮影・提供/広田千尋 制作会社|株式会社clover https://clover-inc.jp/
「食べる」⼀覧へ戻るHOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。
