彩りの良い夏野菜で見た目にも楽しく。
調理時間:15分程度 材料費/人:254円程度 カロリー/人:378kcal
材料
-
- カジキマグロ
- 2切
-
- パプリカ
- 1/2個
-
- ズッキーニ
- 1/2本
-
- ミニトマト
- 4個
-
- ニンニク
- 1片
-
- 醤油
- 大さじ1
-
- 塩、コショウ
- 少々
-
- 小麦粉
- 少々
-
- オリーブオイル
- 大さじ2
-
- イタリアンパセリ
- 適量
作り方
カジキマグロに醤油、塩、コショウを振る。パプリカ、ズッキーニは2㎝角に切り、ミニトマトは4等分に切る。

切った野菜は耐熱ボウルに入れ塩を少々とオリーブオイル大さじ1を振り、ラップをふんわりとかけて、600Wの電子レンジで2〜3分加熱する。

1のカジキマグロの水気を拭き、薄く小麦粉をはたく。フライパンにオリーブオイル大さじ1、スライスしたニンニクを入れ熱し、香りがたったらカジキマグロを焼く。片面に焼き目が付いたら裏返し、両面を焼く。

カジキマグロをお皿にのせ、フライパンの余分な油を拭いて、2の野菜をさっと炒める。塩、コショウをカジキマグロにかけ野菜を添え、イタリアンパセリをのせる。
余った夏野菜
余った夏野菜炒めは、マリネ液に漬けて冷やしておくだけで、“夏野菜のマリネ”に。茹でて氷水で冷やした細目のパスタと混ぜてパルメザンチーズをかければ、夏野菜マリネの冷製パスタにもアレンジできます!

マリネ液レシピ
- 酢 (大さじ1/2)
- レモン汁 (大さじ1)
- 砂糖 (小さじ1)
- 塩、コショウ (少々)
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。