カレーのスパイスが食欲をかき立てる!
調理時間:25分程度 材料費/人:333円程度 カロリー/人:554kcal
材料(2人分)
-
- トウモロコシ
- 1/2本
-
- ゴーヤ
- 1/2本
-
- 玉ネギ
- 1/2個
-
- 豚ひき肉
- 100g
-
- カットトマト缶
- 1/2缶(200g)
-
- ショウガ、ニンニク
- 各1/2片
-
- 米
- 1合
-
- カレー粉
- 大さじ1.5
-
- コンソメ
- 1/2個
-
- 塩、コショウ
- 少々
-
- サラダ油
- 少々
-
- 水
- 200㎖
-
- 粉チーズ
- 適量
作り方
トウモロコシを茹でて実をはずす。残った軸と1㎝程度に刻んだひげを炊飯器に入れ、米と一緒に炊く。
玉ネギはみじん切り、ショウガとニンニクはすりおろす。ゴーヤはワタをとって5㎜角に切り、塩を振って少しおいてから、水でさっと洗う。

フライパンにサラダ油をひき、ショウガ、ニンニク、カレー粉を炒める。香りがたったら玉ネギを入れ透き通るまで炒め、豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒める。

3のフライパンにトウモロコシ、ゴーヤ、カットトマト缶、コンソメ、水を加え10分ほど煮たら、塩、コショウで調味し、軸を取り除いた1のご飯と一緒に盛り付ける。お好みで粉チーズをかける。

軸とひげに加えて粒も一緒に炊けば
トウモロコシの風味がさらに豊かに
トウモロコシの軸とひげを一緒に炊くだけでも風味は増しますが、米1合に対し、余ったトウモロコシの粒とお酒(大さじ2)、塩(少々)を一緒に入れて炊くと食感も出て、よりトウモロコシの風味が楽しめます!おにぎりにして冷凍しておけばお弁当などにも便利。

HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。