ランニングの前には必ず準備運動をしましょう。準備運動には、体の各部位を伸ばすストレッチが効果的です。ストレッチは、ケガの予防だけでなく、運動時に体を効率よく動かすためにも大切なので、じっくりと時間をかけて行うことをおすすめします。
座った状態でのアキレス腱のストレッチ
じんわりと体重をかけて、アキレス腱を伸ばします。
ポイント
- 立てた脚のつま先と膝は同じ方向へ向ける
- 片膝を立てた状態のまま、体重をつま先側へ乗せていく
- 反対側も同様に行う

悪い例
- 体重を前にかけた時、かかとが浮いてしまう
立った状態でのアキレス腱のストレッチ
オーソドックスですが、効果の高いアキレス腱のストレッチです。
ポイント
- 前後に脚を開く
- 前の膝に手を置き、体重をかけていく
- 後ろに引いた脚のつま先と膝の方向は前
- 約10秒間、キープ
- 反対側も行う

悪い例
- 後ろに引いた脚のかかとが床から離れてしまう
NEXT
次回は「ランニングのための補強運動」です。
日本ハウズイングはチームケンズを応援しています
合わせて読みたい記事
HOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。