ランニングをする前に、ウォーキングから始める方も多くいるかと思います。今回は正しいウォーキングについてご紹介します。ウォーキングには、ランニングにもつながるいくつかのポイントがあります。正しいフォームを理解し、意識することで運動効果を高めましょう。
正しいウォーキング
走り慣れていない方が急に走ると、ケガや故障をしてしまうことが考えられます。そこでまずは、ウォーキングで正しい姿勢と着地の感覚をつかみましょう。
ポイント
- 常に良い姿勢を意識する
- 腕が体の横に来た時に、肩、腰、くるぶしの位置がまっすぐに並ぶようにする
- 少し早歩きで行うと運動効果アップ

悪い例
- 肩が前に出てしまう
- 腰が丸まっている
- 腕がだらりと下がっている
- 腕を体の前だけで振ってしまう
NEXT
次回は「正しいランニングフォーム」です。
日本ハウズイングはチームケンズを応援しています
「健康・美容」⼀覧へ戻るHOUSING NEWSハウズイングニュースとは
私たち日本ハウズイングと、 管理マンションにお住まいの皆さまをつなぐコミュニティマガジンです。